飲食店お役立ちコラム

2023.07.3

集客

【アドベンチャートラベルに期待】地域活性化につながる飲食店の取組み

アドベンチャートラベル

インバウンド回復の中、「アドベンチャートラベル(AT)」が脚光を浴びています。
アドベンチャートラベルとは、自然とのふれあい、文化交流、フィジカルなアクティビティのうち2つ以上の要素を持つ旅行スタイルを指します。AT旅行者は、滞在期間が長い富裕層が多く、以前のような観光客の急増による地域への悪影響も少ないと考えられています。
この記事では、日本に高い経済効果をもたらす「アドベンチャートラベル」について紹介します。

アドベンチャートラベルの市場

アドベンチャートラベルは、その土地ならではのユニークな体験価値を提唱し、サステイナビリティや旅行を通じた地域貢献を重要視する層から支持されています。現在では欧米豪圏を中心に市場が広がり、世界的に注目を集めています。

アドベンチャートラベルのグローバル市場は、消費者トレンドと推進団体の活動によって牽引され、今後も規模が拡大する見込みです。

出典:国土交通省/アドベンチャ―ツーリズムナレッジ集※新型コロナウイルス影響前のデータです。 (https://www.mlit.go.jp/kankocho/shisaku/kankochi/content/001472238.pdf)

アドベンチャートラベル旅行者の魅力的な顧客像

アドベンチャートラベルでは、以下のような魅力的な顧客を、地域固有の資源を活かしながら取り込むことが可能です。

  • 知的レベルが高い
    80%以上が大卒以上の学歴を持ち、歴史文化や社会的な物事への関心が高い

  • 収入が高い
    米国の中央値より33%高い平均年収があり、可処分所得が高い

  • 連泊する
    欧米系の顧客は連泊をする傾向にあり、特にAT顧客は旅行の性質上滞在が長い傾向にある

  • 地域にお金を落とす
    地域を大事にしており、ローカルな食や産業に積極的にお金を使いたいと考えている

  • 人を大切にする
    ホテルスタッフや運転手などとにも積極的に話をかけ、人を大切にする

  • 自然や文化を大切にする
    旅行に際して、その地域の自然や文化を毀損しないで楽しむことに注意を払う

引用:日本アドベンチャーツーリズム協会 資料(https://atjapan.org/pdf/GCC2-1report_Chapter1&2.pdf)

アドベンチャートラベルは、旧来型の観光開発ではなく、自然や文化の固有性に光を当て、それらを活用しながら地域の特色を活かした、経済的・環境的・文化的にサステイナブルな観光地づくりを目指すことができます。

アドベンチャートラベル旅行者の消費額

アドベンチャートラベルのメリットは、地域に高い経済効果が期待できる点です。AT旅⾏者の⽀出額は⼀般旅⾏者の約2倍で、⼀⼈当たりの平均消費額は、約35〜55万円と予想されています。

ATTAの調査結果によると、アドベンチャートラベルでは、旅行者消費額の約65%が地域に使われます。これは従来の旅行形態(マスツーリズム)の約14%と比べて大きな差です。

AT旅行者の多くは富裕層であり、特に欧米豪の旅行者はアジアの旅行者に比べて1週間から2週間の⻑期滞在が多数⽂化を深く知りたい、地元の⾷を堪能したいというニーズあり、飲食店への来店機会の増加が期待できます。

※ATTAとはAdventure Travel Trade Associationの略で100ヶ国1400会員からなるAT領域最大の協会。ATTAには、一流のメディアや旅行会社が在籍し、良質なプロモーション機能を提供。

訪日外国人旅行者の滞在日数

アドベンチャートラベル旅行者に対応する飲食店の取組み

アドベンチャートラベル旅行者にとって、食文化も重要な体験のひとつ。特にアドベンチャートラベル旅行者は、地域の食にまつわる歴史や文化に高い関心を持つため、飲食店の取組は欠かせません。

■ プロモーション

お店の紹介と地図情報が掲載されている英語のホームページ、もしくは英語対応している飲⾷店検索サービス(⾷べログ、ぐるなび等)で店舗情報を確認できるようにします。外国人観光客による口コミは、世界規模で拡散されるので、わかりやすい情報発信は不可欠です。

■独⾃性のあるメニュー

地元の⾷材等を使った料理やお酒を提供するなど、その地域にしかない独自のメニューを開発し、メニューには英語での説明を入れるなど工夫をしましょう。

参照:外国人観光客による飲食市場の需要回復に向けて

■ 来店時の対応

アドベンチャートラベル旅行者は、コミュニケーションを重視しています。スタッフが親切でフレンドリーな接客を心掛け、お客様とのコミュニケーションを大切にすることが重要です。英語での対応が難しければポータブル翻訳機やアプリを利用し、可能であれば来店時にアレルギーの有無を確認できると良いでしょう。

■ スムーズな注文

観光庁の訪日外国人旅行者の国内における受入環境整備に関するアンケートでは、料理を選ぶ・注文する際に困ったという外国人旅行者が最も多数となっています。 多言語対応のメニューや案内を提供することで、注文ミスを防ぎ、外国人旅行者の不満を解消できます。

参照:【インバウンド】飲食店への不満は多言語表示の未対応が多数

■ 決済インフラ

クレジットカード対応などの、決済インフラの整備も重要です。

【アドベンチャートラベルに期待】地域活性化につながる飲食店の取組み:まとめ

最近の外国人観光客は、日本の「普通の生活」を体験したいという欲求があり、SNSを通じて情報を得ることで、観光地ではない地方の商店街にも足を運ぶようになっています。 特に、意識の高いアドベンチャートラベル旅行者のニーズに合ったサービスや商品を提供できるかどうかは、現在のインターネット上での口コミの広がりから考えると、非常に重要なポイントとなります。

これらの取り組みを通じ、アドベンチャートラベル旅行者にとって魅力的な飲食店として認知されることが期待されます。地域の魅力を最大限に活かし、地域活性化に貢献することができるでしょう。

国土交通省:アドベンチャートラベルの推進について
(https://wwwtb.mlit.go.jp/hokkaido/content/000235639.pdf)を加工して作成

最新記事

カテゴリー